キミハ・ブレイク「辰吉丈一郎」
今日、TVを見ていたら偶然

TBSキミハ・ブレイクの辰吉丈一郎

の特集
をやっていた。

最近ボクシングの記事を続けて書きましたが

今回の内容はひと味違います。

ちょっと前

辰吉がボクシング復帰と聞いて

正直驚きました。

テニスの伊達公子もそうですが

誰もが「えっ!」と思ってしまう。

この番組は辰吉の復帰第二戦の模様を

紹介しています。

現在38歳、勿論日本では試合が出来ません

タイまで行って試合をしなくてはなりません。

トレーニングを見ても明らかに動きが悪い。

正直大丈夫か?と思ってしまったが、

試合はやっぱり7Rタオル投入の

TKO負けでした

リングに上がった辰吉の身体を見てびっくり!

あきらかに「おやじ体型」

よく見ると「ぷにゅぷにゅ」で引き締まっていない!

人のことは言えませんがこれでは駄目です。

相手は19歳の若者で元気で試合中もニコニコ

笑いながらの試合です。

10数年ぶりのダウンを奪われ最後はセコンドが

タオル投入で試合終了!このとき辰吉の意識は無かった

このタオルを入れるタイミングが絶妙で「さすが!」と感心

もっと感心したのが

セコンドが辰吉の奥さんと電話で話ながら

「鼻くそ」をほじり、それを辰吉の肩に

なすりつけていた
のは「さすが!!」ともっと感心しました。

これは実話です。(全て放映されました)

今回の復帰や試合に関しても賛否両論あると思いますが

私が辰吉に共感出来るのは

「誰のためにやるんじゃない」「自分の為」

「自分が出来て初めて人に何か出来る」

「こつこつ一杯ためてから周りを何とか出来る」


と言っていたことです。

最近誰かのために戦うとか、マラソンを走るとか

私はあまり好きではありません。

特に最近目に付いたのは

元横綱「曙」

いきなり東京マラソンを走る!と言って

メディカルチェックを受けたら

勿論、止めた方がいいとの結果

それでも本人は「家族の為に走る」

訳のわからないことを言って無理矢理出場

出たくても出られない(今年は20万人応募で倍率7倍)

ランナーがいるのに非常に自分勝手

マラソン走って家族の為になるわけがない

TVも特集を組むそうだ(実にくだらない)

こんな曙に負けたら(勝ち負けではないが)

悔しいのでほどほどに頑張ります

椋梨 兼彰 | - | comments(2) | trackbacks(0) |

Gen◇◆2009/03/18 4:37 PM

はじめまして。

曙氏(マケボノシ)は、そんな事をおっしゃっていましたか。
おっしゃるように、ほどほどに頑張って走ってきて下さい。
結果、曙氏に勝てればいいですね(^^)v

辰吉選手の番組は、僕も観ました。

ひとつだけ言わせて頂くならば、
彼のやってる事は、他のスポーツの数倍、何十倍「死と隣り合わせ」のものです。

退く勇気も(勇気という表現が正しいのかは分かりませんが)、とても大切だろうに、といつも思ってしまいます。
身近でも何でもない立場だから、余計そんな風に思ってしまうのかも知れませんけど。

hashi2009/03/18 8:43 AM

同感です。
曙には負けないでくださいね。目指せ完走!です。
楽しんで走られますように!

POST A COMMENT
TRACK BACK URL

http://6974.tblog.jp/trackback/214937

TOPへ
PROFILE CALENDER
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
ABOUT SITE REPORT ENTRIES COMMENTS CETEGORIES BACK NUNBER