3日目の早朝の緊急事態
ホノルル滞在3日目

早朝に事件が起こりました!

朝の五時半頃

ホテルの部屋に「ピュイ-ン」とけたたましいサイレンが

鳴り響きました!!

半分寝ぼけながら訳も解らず

部屋のドアを開けてみたら

「焦げ臭い」!!!

そうなんです!

ホテル火災の疑いで全員外に避難せよ!!

との事でした。

慌てて子供達を起こして着のみ着のまま

貴重品を持って(何故かDSも?)

外に飛び出しました。

外は大勢の宿泊客でごった返し

どうしていいかわからない状態???



そうこうしている時に消防車がサイレン鳴らして登場!



我々宿泊客は少し離れた空き地に移動して

簡単な説明を受けましたが

英語でガンガン話すので

いまいち良く解りいません。

近くにいた女性に聞いたところ

10階で煙が出たみたいとのこと

「緑のランプ?が点いたら部屋に戻れると言ってる」といまいち意味不明

とりあえずホテルの周囲で待機していました。

するとロビーに入っていく宿泊者がいるので

我々も中に入ると消防士さんがエレベーターで上がったり降りたり

何かチェックしているようです。







少しずつ宿泊客も部屋に上がれるようになりました


我々も上がろうと聞いてみたら部屋番号を聞かれました

「***」というと

NO!とのことまだ駄目みたいとの事でしたのでもうしばらく待機

結局1時間後に無事に部屋に行くことができましたが

周囲のにおいは以前「こげた感じの臭い」がまだ残っていました

本当にびっくりしました。こんな体験はもうこりごりです。

椋梨 兼彰 | 院長の独り言 | comments(0) | trackbacks(0) |

POST A COMMENT
TRACK BACK URL

http://6974.tblog.jp/trackback/229895

TOPへ
PROFILE CALENDER
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
ABOUT SITE REPORT ENTRIES COMMENTS CETEGORIES BACK NUNBER