<鳥インフル>今年3件目の死亡例、16歳男性が死亡―湖南省懐化市
2009.01.21 Wednesday
2009年01月21日
<鳥インフル>今年3件目の死亡例、16歳男性が死亡―湖南省懐化市
2009年1月20日、湖南省衛生庁によると、鳥インフルエンザ(H5N1型)の感染が確認された貴州省在住の男性が、入院先の湖南省懐化市の病院で死亡した。中国新聞社の報道。
中国衛生部が19日に発表した。貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州に住む16歳の男性が、今月8日に発病した。容体が深刻なため16日に湖南省懐化市の病院に入院、検査の結果、17日に鳥インフルエンザと判明した。19日の再検査でも、同様に鳥インフルエンザ感染を確認した。男性は発症前に病死した家禽に触ったことがあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000038-rcdc-cn
グランメール鎌倉で歯科検診
2009.01.21 Wednesday
今日は午後の診療時間の一部を使って
鎌倉の梶原にある老人ホーム「グランメール鎌倉」に歯科検診に来ました。

約半年に1回位検診に来ます。
いつもは12月だったのでクリスマスサンタの帽子をかぶってやっていましたが、
今年はノーマルな(本当はこれが普通)白衣で検診しました。
ここの老人ホームの開設から関わっているので入居者の方やスタッフの方もよく知っていてとても楽しくさせてもらっています。
今日は27名の検診です。

勿論、施設から連絡をいただければ往診にも行くこともよくあります。
今回の検診では2名の方の往診の予定を組みました。
今度の検診は6月か7月の予定です。
通販生活2009春号
2009.01.21 Wednesday
昨日の新聞見てびっくりしました
通販生活の2009春号の表紙を見てです。
通販生活の提案と書かれていますが全くと感心しました。
思わずコンビニで購入して紹介しました!
しかし中身を見てみるとこの商品が購入出来るという訳ではありません
残念!!
今日は大忙し!!
2009.01.21 Wednesday
今日は久しぶりの分単位のスケジュールでちょっと大変です。
今、診療を池田先生にお任せして私は一路藤沢のザ・ホテル オブ ラファエロ(昔のクリスタルホテル)に来ました。
毎週水曜日のお昼に「藤沢ロータリークラブ」の例会がありまして
私も約七年間ロータリアン(ロータリーのメンバーはこのように呼びます)としてお世話になっています。
今日は上半期のクラブ委員会報告といって上半期にどのような事をしたかと委員会別にお弁当を食べながら報告します。
私は新世代・青少年交換委員になっています。
うっかりぼけっとしていたら委員長が欠席で代わりに報告することになりました。報告30秒前に言われたので
正直完全にしどろもどろでした
。
ロータリークラブの事はまた紹介させていただきます。
これから1時間頑張ります。
帰ったらすぐにグランメール鎌倉に歯科検診に行きます。